top of page

よくあるご質問
Q&A

ご入居希望の皆様や、ご家族様からの
よくあるご質問にお答えしております。​

Q1

病院へ行く際、同行してくれますか?

A

病院への付き添う場合や、お買い物等の外出サポート、代行サポートは有料サービスにてサポートいたします。

日常生活にかかわること

Q2

家族の面会の制限はありますか? 

A

面会制限はなく、自由に館内でお会いになれます。 感染対策(マスク着用、アルコール消毒、換気、検温)のご協力はお願いさせていただいております。 

Q3

自由に外出・外泊してもよいですか?

A

外出・外泊の制限はございません。安否の確認のため、外出・外泊時には事務所へ一報をお願いしております。

Q4

居室のゴミ収集はどのようになっていますか?

A

毎日の安否確認でスタッフが回収致します。

Q5

インクオリアで看取ることはできますか?

A

看取り対応も可能です。施設職員のみならず、連携医や訪問サービスとの連携を行い穏やかに過ごせるようサポートいたします

住居関係

Q1

居室を変更する事ができますか?

A

基本的には部屋ごとの賃貸借契約ですのでお部屋をかわることはありません。

Q2

駐車場はありますか?

A

契約駐車場を数台分確保しております。

医療・介護体制

Q1

認知症になったら退去することになるのでしょうか? 

A

認知症の方でも住み続けることができます。

Q2

入院する必要がある場合は、居住継続は可能ですか? 

A

賃貸借契約に基づいた住居ですので、入院中や退院後も継続してお住みいただけます。

ご入居について

Q1

入居条件はありますか?

A

概ね 60歳以上の高齢者及びその配偶者(子供等同居の場合、60歳以上の高齢者が退居の場合は同時に退居となる)で、自立の方も介護が必要な方も、皆様ご入居いただけます。 
受け入れ体制につきましては「受入体制・利用料金」ページをご参照ください。

Q2

初期費用はどれくらいかかりますか?

A

入居金などは必要なく、敷金(家賃4ヶ月分)と月額利用料2ヶ月分(当月分・翌月分)のお支払いとなります。

bottom of page