top of page
インタビュー
インクオリアの施設にご入居いただいている皆様に
インタビューいたしました。
インクオリアのサービスをご体感いただいた声をご紹介いたします。
M 様・M 様(娘様)
インクオリア北岡崎

自宅暮らしの不安と孤独が解消
まわりのお友達に感謝の毎日
入居前は、自宅暮らしにこだわる母の入居にはあまり前向きではありませんでした。母の思いもありましたが、それ以上に介護施設というものへのイメージがあまりいいものではなかったからです。
家で介護ができなくなったら施設へ入居する。入居したらルールや規則に縛られ外にも出れず閉鎖的で孤独、というイメージでした。しかし、認知症を患う母のことを思うと不安が強く、入居を決めました。
インクオリアでの生活が始まると、思っていた生活とは異なり毎日たくさんの人に声を掛けられ若返ったように話す母の姿を見て感動しました。特に驚いたのが、スタッフの方だけでなく一緒に暮らす同世代の入居者さん達との交流が多いことです。一人の時間がほとんどであった母にとっては、自宅での生活の方がよっぽど孤独であったのだなと思いました。たくさんの方に刺激と生きがいをいただき、毎日感謝の連続です。
これからも毎日、一日一日を楽しく過ごしてほしいと思います。
O様・O様(息子様)
インクオリア豊川

自分らしい尊厳と
一人ひとりに寄り添う信頼感
・・それがインクオリア・・・
毎日の食事が楽しみで、皆様との会話も私にとってはとても有意義です。
工夫ある生活の提案に愉しみがいっぱい。
スタッフの細かい心配りに感謝です。
(息子様のコメント)
友人であるスタッフの紹介で入居させて頂きました。
母が家族のように接してもらい、私どもは安心で信頼のおける施設だと実感しております。
bottom of page